『誰でもできるパソコン高速化3』は、パソコン上の不要なファイル、レジストリを削除して、パソコンを軽量化したり、設定を変更して、パソコンを高速化することができるソフトです。パソコン軽量化では、パソコン上の不要なファイル、レジストリを削除してパソコンの容量を軽量化します。画面上のクリーニング項目から削除したい項目にチェックを入れて設定し、設定後は実行ボタンを押すだけで不要なファイル、レジストリを削除することができます!また、削除したデータはバックアップとして保存されますので、元の状態に復元することも可能です。パソコン高速化では、Windowsの設定を変更してパソコンの動作を高速化します。オススメ設定から実行することで、パソコン初心者の方でもかんたんに設定を変更することができます。また、カスタム高速化画面では、それぞれの項目に説明も表示されますので、必要な項目だけを設定して高速化することができます!『誰でもできるパソコン高速化3』でパソコンを高速化!Copyright(C) IRT.Inc All rights reserved.
『はじめての工事写真作成5』はデジカメ等で撮影した工事の工程、進捗をまとめた写真帳、電子納品データ作成ソフトです。「工事写真モード」では写真帳のレイアウトが決まっている為、作成がはじめての方でもかんたんな操作で配置できます。自動バックアップもでき、安心してデータを作成できます。取込写真には文字入力・写真のトリミング・図形描画などができ、豆図やテキストで写真の補足ができます。今回新たに工事用の黒板素材を収録しました。今まで手書きだった黒板を描画機能を使ってパソコンで書くことができます。黒板は全部で16種類(緑・白・黒・茶色)収録されています。電子納品モードでは、最新の平成31年3月改定の新基準に対応。納品要領と基準を選択して電子納品に対応したデータを作成することができます。日々撮影する工事現場の写真をパソコンに取込んで整理できる『工事現場写真整理Lite』を付属。『はじめての工事写真作成5』で工事写真帳を作成!Copyright(C) IRT.Inc All rights reserved.
パソコン初心者から上級者までかんたん安心の住所録ソフト「はじめての住所録」の第7弾!『はじめての住所録7』は、住所録管理とハガキ・封筒・ラベルへの宛名印刷、住所録一覧印刷ができる住所録ソフトです。個人住所・会社住所・電話番号・メールアドレス・履歴の登録並びに管理の他、ハガキ・封筒や、各種ラベル用紙(タックシール)への印刷ができます。本ソフトに収録されていないラベル用紙も、予めサイズ情報があればラベルのサイズ登録を行うことで印刷できます。また、画像の読み込みに対応しました。「友達との写真」「会社ロゴ」「年賀状の干支」「絵葉書に使いたい写真」などの画像を宛名と一緒にハガキ、封筒に印刷することができます。封筒やハガキに使える素材も収録「料金後納郵便」や「請求書在中」などのスタンプを収録しました。用途に合わせてスタンプを印刷することができます。『はじめての住所録7』で住所録管理・宛名印刷!Copyright(C) IRT.Inc All rights reserved.